一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

ドローン撮影から古物営業、営業代行まで
常識にとらわれない人材育成で事業を拡大

 

常識にとらわれない人材育成を実現

タージン それぞれの事業で優れた実績を上げている辻代表。数の多いグループ会社を束ねるにあたっては、従業員との連携も重要になってきますよね。辻代表は、人材育成で特にどのような点を大切にされていますか?

 当社は個人事業主のグループから展開した会社なので勤務時間などは明確には定めておらず、とてもアットホームな雰囲気となっています。そうした中で、私は決してスーパーマンのような万能の人材は求めていないんです。個人事業主だった者が多いという特性上、彼らのこれまでの勤務体系と同様に、基本的には指示を出さずに案件を回し、結果を出すための土壌を整えることが私の役割だと思っています。どんな人も取りこぼさないというモットーのもと、常識や固定観念にとらわれず人材を育てることが私のやりがいになっていますね。

タージン 従業員の方一人ひとりの特性や自由を尊重しているのですね。私が長年ロケの現場にたずさわってきて感じたことはチームワークの重要性です。共演者はもちろんのこと、カメラマンさん・音声さん・照明さんなど様々な技術者の方々としっかりコミュニケーションを取り良い雰囲気をつくっていくことが、良い番組づくりにつながると考えていますので、辻代表の考え方に非常に共感できます。それでは最後に、今後のビジョンについて教えてください。

 これからもすべての分野において、豊富な経験と知識・技術を生かし、高品質なサービスをご提供してまいります。人材に関しては次世代にノウハウをつなげていくため、将来的に母校へ新卒採用求人を出すなど、雇用の幅を広げていけたら嬉しいですね。そして35歳を目標に、私自身が第一線を退けるくらいまで事業を安定させようと考えているんです。私がいなくても、VDグループの中で自然に事業が回っていくよう体制を整えること。それを目指して、目の前の事業を誠実に突き詰めてまいります。

 

GUEST COMMENT

タージン

業種の壁を乗り越えどんなお仕事にも挑戦する辻代表。いろいろな方向にアンテナを張り、思い立ったらすぐ行動に移せる身軽さが辻代表の強みだとわかりました。従業員の方々を人間性から育てることが楽しいとおっしゃる気持ちも含め、まさに新時代の経営者と出会ったような気がします。ぜひ、これからもそのカリスマ性で若い人の共感とあこがれを集めてください!

 
 

1 2 3