注目企業インタビュー

サービス
一人ひとりに寄り添ったトレーニングを
元海上自衛隊が指導するパーソナルジム
パーソナルトレーニングジム博翔
代表 土居 博綱
PROFILE
愛媛県出身。高校卒業後、海上自衛隊に入隊。26歳の時に自衛隊体育学校で体育教官のスキルを養う。その後体育教官を担当するなど、若手隊員の教育にも携わる。54歳の定年まで勤め上げ、退職後は学校の技労員やトレーニングジムのトレーナーとして二足のわらじを履く。2024年からトレーナー1本の道に進むことを決意し、現在は「パーソナルトレーニング博翔」の代表として幅広い年齢の人の体づくりを支えている。
COMPANY DATA
パーソナルトレーニングジム博翔
- 住所
- 〒 625-0040
京都府舞鶴市矢之助町15-5 - URL
- https://www.eonet.ne.jp/~kakushoujyuku/
海上自衛官として定年まで勤め上げる

インタビュアー 畑山 隆則
畑山 京都府舞鶴市で「パーソナルジム博翔」を営んでいらっしゃる土居代表。以前のご職業は海上自衛隊だったそうですね。ぜひ、これまでの歩みからお聞かせください。
土居 私は高校卒業後、すぐに海上自衛隊に入隊しました。19歳の頃には武道部員として世界各国で演舞を披露していたんです。26歳の時に自衛隊体育学校に進み、体育教官のスキルを勉強しましてね。それからは体育教官として舞鶴教育隊及び第四術科学校の隊員たちに体づくりの指導をしていました。そして2017年に海上自衛隊を定年退職したんです。
畑山 海上自衛隊としての職務をまっとうされるだけでなく、体育教官など幅広い業務に携わってこられたのですね。退官後はどのようなお仕事をされていたんですか?
土居 54歳で退職してからは、学校の技労員とトレーニングジムのトレーナーという二足のわらじを履いていたんです。そして、パーソナルトレーナー1本で歩むことを決め、現在は「パーソナルジム博翔」の代表として本格的に活動を進めています。
5歳から60代までの幅広い生徒が通うジム
畑山 土居代表のこれまでのご経験を大いに生かせるお仕事だと思います。ホームページを拝見しましたが、さまざまなコースがあって驚きました。
土居 当ジムには、5歳のお子さんから、一番上は68歳の方まで、幅広い年齢層の生徒様に通っていただいています。ウェイトトレーニングやダイエット、ボディメイクと、生徒様によって目的はさまざまです。ですから当ジムでは、生徒様一人ひとりに合わせた理想のトレーニングをかなえるために、筋力増強コース、美ボディコース、キッズコース、親子コース、グループコースなどさまざまなコースをご用意しています。最新式のマシンを導入した本格トレーニングに合わせて、リバウンドしない体づくりに効果的な栄養指導も行っているんですよ。
畑山 まさに地域の方々が必要とするジムですね。
土居 ありがとうございます。私の中では、常にジムを進化させていこうという気持ちでいるんです。腹筋1つに関しても、どうすればより効果的に鍛えられるのか、ということをいつも追求しています。そしてそれを、生徒様の体の状況や年齢に応じて適切なトレーニングメニューに昇華することを目指しているんです。
1 2