一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

貪欲な向上心でどんなお悩みにも対応!
人助けの精神で顧客に寄り添う便利屋業

 

ハウスクリーニングから些細なことまで何でもお任せ

西岡 地域でお客さんが途切れないのは岡田代表の魅力があるからこそだと思います。「OKさーびす」さんでは具体的に、どのようなご依頼に対応していらっしゃるのでしょうか?

岡田 ハウスクリーニングから、草刈りや買い物代行といった日々のお困りごと、自動車買取・整備・点検まで、幅広い分野のご依頼を承っています。また、電球交換のような些細なご依頼にも対応しているんです。自社だけでは難しいご依頼についても、周囲の関連業者とのつながりをもとにワンストップで解決いたします。そのため、当社にご依頼いただければ、別業者を介さず、1社とのやり取りのみで完結することができるんです。「自分の手の届かないところまできれいにしてほしい」「高齢で大変だから代わりに買い物に行ってほしい」など、お客様の日常のどのようなお悩みも解消できるよう最大限力を尽くしています。

西岡 これまでのご経験を存分に活用し、豊富な引出しでお客さんのお悩みと向き合われているのですね。

岡田 ええ。しかし、今は「便利屋」という言葉だけが独り歩きしていて、いまいち何をする業者なのかわからないと思われている方もまだまだ多いと思うんです。ですから、まずは当社のサービス内容をぜひたくさんの方に知っていただきたいですね。そして「OKさーびすに依頼したら何でもしてくれるよ」と言っていただけるような、地域に必要とされる会社をつくれたらと思っているんです。
 

人助けの気持ちで地域に貢献する

西岡 お客さんと接する中で、心がけていることはありますか?

岡田 お客様が「いつ終わるんだろう」という気持ちで待つことのないように、会話を楽しむことを大切にしています。例えばエアコンクリーニングの場合は1~2時間ほどかかりますから、その最中にお客様が退屈しないよう、近くにいて見てくださっている間は積極的に会話しようと心がけていますね。愚痴を聞いたり世間話をしたりして、お客様に「楽しかった」と思っていただけたうえで仕事が完遂できれば、それが一番だと思っているんです。もちろん実際の作業についても、絶対に妥協することなく完璧を目指して取り組んでいます。

西岡 そうした心遣いでリピーターさんも増えていくのでしょうね。岡田代表のお話をうかがっていると、毎日充実されているように見えますよ。

岡田 プレッシャーはありますが、毎日違った現場を体験できますし、新しい出会いも増えました。それが、私にとって大きなやりがいになっていますね。

西岡 今後のビジョンについてはいかがでしょうか?

岡田 これからも、地域密着型でお客様に喜んでいただけるサービスを提供していきたいと思っています。そのために、いろいろな勉強をして新たな資格を取得していきながら、ゆくゆくはスタッフの増員も考えているんです。そして、どんどん自分の持つノウハウを伝えていき、それを役立ててもらえたら嬉しいですね。逆に、私も学ぶことがたくさんあると思うので、教え、教えられながら業界全体を盛り上げたいですね。また、横のつながりも大切にして支えあい、協力しあいながら一緒に利益を上げていけたら幸せです。
 
 

1 2