一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

中小・中堅企業と士業を結び経営課題を解決<br />
独自のプラットフォームで飛躍する<br />

スペシャリスト

中小・中堅企業と士業を結び経営課題を解決
独自のプラットフォームで飛躍する

HAL経営コンサルティング 合同会社
代表 / 中小企業診断士 中川 逸斗

PROFILE

大阪府堺市出身。HAL経営コンサルティング(同)の代表として大手から中小までさまざまな企業のコンサルティングを手がけつつ、士業プラットフォームの「LeaPath」も運営。バルブ製造会社の管理部の統括も務めるなどマルチな分野で活躍している。

COMPANY DATA

HAL経営コンサルティング 合同会社

住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル12-12
URL
https://halconsul.co.jp/
https://www.leapath.jp/

 
タージン まずは、中川代表のこれまでのご経歴を教えていただけますか?

中川 東京の大手外資系コンサルティング会社に就職した私は、4年後に転職して一般企業やベンチャー企業の役員を経験し、2017年に大阪に戻り経営コンサルタントとしての活動を始めました。事務所立ち上げから今日までに、売り上げ1兆円超の大手企業様から個人経営の飲食店様まで、30社50プロジェクトに及ぶコンサルティングを手がけてきました。

タージン 確かなキャリアを築いてこられたのですね。現在は中小・中堅企業の支援に特化したユニークなチームづくりにも注力されているとうかがっています。

中川 はい。当社では日本一ハイバリューなコンサルティングを中小・中堅企業に提供する士業ネットワーク「LeaPath」を運営しております。中小企業診断士を中心に税理士・社会保険労務士・弁護士など各分野の士業の方々に登録していただいて、互いに連携をしながら企業経営者様をサポートするという仕組みです。現在(2025年1月時点)、立ち上げ後約3ヶ月で81名が在籍しており、今後はさらに仕組み化を進めて数年で300名規模まで拡大したいと考えております。

タージン それは素晴らしい。中小企業 を支援しながら、登録されている士業の 方々にも活躍の場が提供されるプラット フォーム・コンサルティングファームになる、というわけですね。

中川 おっしゃる通りです。特に中小企業診断士の方の中には、資格を取得したもののスムーズに独立できなかったり、思うように案件を受けられない方も多くいらっしゃいます。また、会社に勤めながら副業で資格を生かすチャンスも増えてきました。そこで「LeaPath」ではセミナーや動画配信による士業の育成にも力を入れ、登録している士業の方々が成長・活躍できる土台づくりにも力を入れているんです。
 
 

1 2