一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

誰もが安心して車を買える環境をつくる
本当の顧客ファーストを貫く自動車販売店

 

本当の「お客様ファースト」を徹底

濱中 プロ野球の各球団も、ファンに喜んでもらえるように日々努力をしています。児玉社長はお客様と接する際に、どのような点を大切にされていますか?

児玉 私の信念は、お客様ファーストを徹底的に追求することです。これは、決してきれいごとを言っているわけではありません。自動車販売店の中には、お客様の車を傷つけても「気づかれないから黙っていよう」「この程度の修理で済ませよう」というように、見えない部分を黙って隠してしまうお店も少なからず存在します。しかし、私は自分に都合が悪い情報でも包み隠さずお伝えし、お客様の目に見えないところも徹底的に手を入れるなど、配慮を怠りません。自分がされたら嫌なことは相手にはしないのが当たり前です。

濱中 お客さんにとことん寄り添っていらっしゃるのですね。

児玉 現在の私があるのは、これまでのお客様との関係性に支えられてきたからです。そのため私には、利益だけを求める独りよがりな商売はできないんです。誠実な仕事をすればおのずと、お客様もそれを理解してくださり、リピーターや新規獲得にもつながるはずですよね。本当の意味でのお客様ファーストを追求し続けることが重要だと考えています。

濱中 信頼関係を大切にしつつ、お客さんを笑顔にする児玉社長。その根底には、お客さんはもちろん、車に対しての深い愛情を感じました。私もこれまで様々な車に愛着を持って乗ってきたので、その思いがとてもよくわかります。それにしてもこちらに並んでいるスポーツカーやスーパーカーは華やかで夢があるなあ。

児玉 ありがとうございます!それでは、早速当社の自慢のスーパーカーに試乗していただきましょう。
 
 

1 2 3