注目企業インタビュー

建設
営業窓口と現場が一体のリフォーム会社
急な工事の問い合わせにもすばやく対応
Trust
代表 岡野 剛幸
PROFILE
神奈川県出身。高校を卒業後、鉄筋工、トラック工場勤務、大手リフォーム会社の営業職、都内のリフォーム会社を経て、2021年に独立。同県平塚市に事務所を置き、「Trust」の屋号でリフォーム事業を展開している。社訓は「あなたの頑張りが誰かの笑顔になる」。
COMPANY DATA
- 住所
- 〒245-0075
神奈川県平塚市中原2-6-27
ツインベルカトレア館601 - URL
- https://trust-kanagawa.com/
嶋 岡野代表は独立されるまでにさまざまな仕事を経験されてきたそうですね。
岡野 はい。高校卒業後、最初に就いた職業は鉄筋工でした。当時は遊びたい盛りで、あまり真剣に働いていませんでしたが、結婚を機に心を入れ替え、トラック工場勤務を経て大手リフォーム会社に就職したんです。そこでは主に営業の仕事に携わっていました。
嶋 職人一筋ではなく、営業職のご経験も積まれてきたのですね。
岡野 人と話すのが好きな性格でしたし、やりがいのある仕事でした。ただ、大手であるゆえに料金が高かったり、選択肢が少なかったりして、お客様が工事をやりたいと思っても実現できないということが多々ありまして―これは自分が理想とする仕事ではないと思って、知人の紹介で別のリフォーム会社に移ったんです。そこでは営業の仕事も職人の仕事も両方手がけて、事業の成長にかなり貢献できました。そうして2年ほど経った時、「今なら自分でやれそうだ」という手応えを持って独立した次第です。
嶋 満を持しての独立、という印象を受けます。事業をスタートされて、思い描いていた展開になっていますか?
岡野 実は独立前から、地元の知人に私が仕事としてできることを話すと「それならやっていけるよ」と言ってもらえていたんです。実際、開業から3年ほど経ちますが、ありがたいことにご紹介や手がけた仕事の派生などで途切れることなくご依頼をいただけています。
嶋 それは素晴らしい。紹介で継続的に依頼があるというのは、お仕事のスキルはもちろんのこと、岡野代表の人間的な魅力もあってこそだと思います。お客さんと接するうえで日頃から大切にされていることはありますか?
岡野 お見積りから管理、施工までを私自身が一貫して手がけるということは大事にしています。雨で工事を進められないような日にも、現場調査としてお客様のもとへおうかがいして、少しずつ信頼関係を築かせていただくんです。
嶋 なるほど。それはお客さんにとって安心感がありますし、次のお仕事をお願いしたくなるというのもうなずけます。
岡野 ありがとうございます。先日も、2年ほど前に雨どいの修理をさせていただいたお客様から、「別の場所が詰まってしまったから見てほしい」とご連絡をいただきました。そうした小さな工事でもすぐに駆け付けてご対応しつつ、他に壊れている箇所があればオプションとしてお見積りをさせていただきます。
嶋 今後についてはいかがですか?
岡野 自分1人ではできない仕事も多い業種なだけに、一緒に現場で仕事をする方とのつながりを大切にしつつ、法人化を見据えて人員を増やしたいですね。そうして、事業をしっかりと軌道に乗せることができたら、飲食店の経営など新たな分野にも挑戦しようと思います。

GUEST COMMENT
嶋 大輔
「うちに頼んでいただければ後悔はさせません」と力強く語ってくださった岡野代表。それだけ、日頃からの仕事やお客さんへの対応に絶対の自信を持って臨んでいらっしゃるのでしょうね。本当に頼もしい存在だと思います。これからも質の高いリフォーム工事で、多くの方を笑顔にしてください。