一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

注目企業インタビュー

営業力を武器にネットワークを拡大!<br />
荷主と運送会社を結ぶ縁の下の力持ち<br />

サービス

営業力を武器にネットワークを拡大!
荷主と運送会社を結ぶ縁の下の力持ち

株式会社 RTY
代表取締役 岡田 貴之

PROFILE

43歳。不動産会社の営業で10年、大手運送会社の配車担当で10年の経験を積み2022年に(株)RTYを創業。役員の妻や2人のスタッフと力を合わせ荷主と運送会社をマッチングさせる独自のビジネスで瞬く間に躍進を遂げる。さらなる事業拡大を図るべく、不動産業界への進出も見据えている。

COMPANY DATA

株式会社 RTY

住所
〒340-0022
埼玉県草加市瀬崎1-4-6 3F
URL
https://www.rty-team.net/


 

矢部 岡田社長はこれまで、不動産業界と運送業界でご活躍されてきたそうですね。起業の経緯を教えてください。

岡田 私は不動産会社で営業として10年勤務し、その後大手運送会社でも10年、経験を積みました。といっても、私はドライバーではなく事務所で主に配車を担当しており、そのスキルを生かす形で2022年に当社を創業しました。現在も自社で車両を持たず、荷主様と運送会社様をマッチングするサービスを主に手がけているんです。

矢部 ユニークなサービスですね!ぜひ詳細をお聞かせいただけますか?

岡田 ご依頼いただいたお客様からお荷物の内容や量、配送ルートをヒアリングし、その条件と合致する運送会社様に当社から配車をお願いするというのが基本的なシステムです。マッチングに特化しているぶん、ご依頼に対して迅速な対応が可能ですし、この業界にありがちな多重下請けの心配もありません。

矢部 素晴らしい。スピーディかつ質の高いサービスを提供していただけると。

岡田 はい。最近は2トン車で関東一円のコンビニに納品する案件などを中心に多くのご依頼をいただいており、手応えを感じているところです。

矢部 ビジネスの仕組み上、運送会社さんやドライバーさんとの関係づくりも大切になってきそうですね。

岡田 おっしゃる通りです。私は営業力に自信を持っていますが、いくら仕事のご依頼を受けても、荷物を運んでくれる人がいなければ事業は成り立ちません。だからこそ、当社では協力会社様やドライバーさんのことを最優先に考えております。例えば、運送業界は2024年問題で揺れ動いている真っ最中ですが、運賃やスケジュールの交渉でも協力会社様と一緒に荷主様と向き合い、現場のドライバーさんが快適に働ける環境づくりに注力しているんです。ありがたいことに、この方針は荷主様にも評価していただけており、「別の営業所の荷物も頼むよ」と予想以上にお取引先が増えています。荷主様にも協力会社様にも、感謝の気持ちでいっぱいですね。

矢部 お話をうかがっていて、生き生きとお仕事をされている様子が伝わってきます。この先、どのようなビジョンを思い描かれているのかが気になります。

岡田 人員を拡充しつつ、運送事業のほうは信頼できる人間に任せていきたいと考えているんです。そして次は、会社員時代にも経験がある不動産業界へ進出していこうかと。営業だけでなく、管理やリフォームなど多角的に事業展開したいですね。他にも、飲食店経営など挑戦したいことは山ほどあります。それぞれの分野で起業して、事業が軌道に乗ったタイミングで後進に任せる――このサイクルを確立させながら着実に会社を成長させ、5期目までに年商10億円を達成することが私の大目標です!

 

GUEST COMMENT

矢部 美穂

荷主さんも運送会社もドライバーさんも幸せになる「三方良し」の関係を構築されている岡田社長。その手腕とお仕事に対する情熱は見事で、ビジネスパートナーとしてこれほど頼もしい方はいないと感じました。人を引き付けるお人柄を生かして、これからも事業の輪をどんどん広げていかれてください。