一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

コラム

サラリーマンのための 起業講座 Vol.41

いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意
著者 竹内 亮介

 
「脱サラして起業したい」「自分でビジネスを始めてみたい」・・・先行き不透明な時代だからこそ自分で行動を起こし、お金や自由を得ようとする人は多いのではないだろうか。まったくの未経験からAmazon輸入ビジネスを成功させたR・グローバルジャパン(株)の代表取締役・竹内亮介氏から今回は、Amazon輸入ビジネスの堅実さ、ライバルに左右されず独自路線を貫く意義、旅を通じて感じた幸福の本質について学ぼう。

第40回では、モチベーションを維持する方法をお伝えしました。今回は、Amazon輸入ビジネスの堅実さ、ライバルに左右されず独自路線を貫く意義、旅を通じて感じた幸福の本質をご紹介します。

私の書籍は100年後も残るもの

Amazon輸入ビジネスや竹内のノウハウ、そして私の書籍はAmazonがある限り、永続的に残ると思っています。なぜかというと、Amazonは右肩上がりで成長していて、輸入ビジネスも昔からあるからです。Amazon×輸入ビジネス=一生続く、右肩上がりで伸びる、最強と考えていいと思います。私が10年間、その半分以上は旅行をして50ヶ国旅し、もう思い残すことがないくらいたくさん楽しい思い出をつくれたのは、この一生無くならない安心のビジネス基盤があるからです。PPCアフィリエイト、仮想通貨など不確定なネットビジネスではなく、昔からある実業を、急成長している世界的なモールで行っているからです。

というわけで、Amazon輸入ビジネス、竹内のノウハウ、竹内の著書は、数百年後も私が死んだ後も、Amazonがある限り永続的に残り続けると思います。Amazon輸入ビジネスは10年前に私が寝ずに努力してつくった堅実なノウハウで、それを記した書籍「Amazon輸入ビジネスの極意」もすでに17回増刷され、10年間売れ続けています。AIによって、さまざまな職業が無くなると言われていますが、一生続く堅実なビジネスで起業したい方は、迷わず、Amazon輸入ビジネスを実践していただければと思います。私が人生をかけて、お勧めするビジネスノウハウになります。

竹内はライバルを気にしたことがない

竹内は物販でも情報発信でも、ライバルや周りを気にしたことがほとんどありません。なぜなら、物販も情報発信も、竹内流の独自路線で長年、進んでいるからです。誰かを参考にするとか同じ物販プレーヤーの情報発信を見るとかはほとんどしたことがありません。自分より自由で楽しそうで自分より稼いでいる人が皆無だからです(逆に他を見ると効率が悪くなり、自由が減り、収入も落ちると思っています。社員を雇えとか、倉庫を持てとか、私の自由なスタイルとは真逆です)。

また、周りと売り上げ争いをしたくないですし、自分の人生を生きたいので、他の人の売り上げはまったく気にしません(人生は他人との比較ではありません)。というわけで、私はまねされてばかりですが、私自身にはモデルにする対象がいないしライバルも気にしたことがない、というのが実情です。

長年、コラムの内容も、他を参考にせずに自分の考えで、書きたいことを書いているだけです。誰かの発信を参考にするよりは、自分で考えた、最も効率の良い竹内独自の見解を発信しています。

起業して最初の1~2年くらいはライバルを参考にすることも、もちろんありました。基本的には「守破離」が大事ですが、最初の1~2年くらいが「守破」で、あとは竹内独自の最も効率の良い手法の「PC1台1人物販で、1日1時間で年収1億円を稼ぐ独自手法」の「離」で生きていますね。

バヌアツ共和国で幸せとは何かを学びました

2023年はニューカレドニアに12日間滞在し、その後は、家族でオセアニアを周遊しました。ニューカレドニアの首都のヌメアから1時間半のフライトで、南太平洋に位置し、83の島から成り立っている島国であるバヌアツ共和国に行ってきました。ホテルはポートビラにある5つ星の「タマヌ オン ザ ビーチ」です。

バヌアツは、世界で1番幸せな国とも言われた魅力を秘めた国で、一度は行きたいと思っていました(2006年7月にイギリスのシンクタンク「NEF」が「世界一幸福度指数の高い国」にバヌアツを選びました。ちなみに日本は178ヶ国中、95位。2位はコロンビア、3位コスタリカ、4位ドミニカ、5位パナマと続くようです)。

竹内はポートビラの島々を周遊しましたが、自然豊かで、緑が多く、神秘的で、日本の屋久島を思い出しました。厳選された牧草だけで育てられた「バヌアツビーフ」、大きなロブスター、無農薬野菜、フルーツが、驚くほどおいしかったです。実際にまだ昔のままの暮らしを続けている原住民のエカサップ民族の村へ行ったり、現地の人ともいろいろ触れ合ったりしましたが、皆さん笑顔で温かく接してくれました。また、島の人たちは私たちの車が通ると必ず手を振ってくれました。

純粋で温かい人たち、オーガニックのおいしいご飯、きれいな海、手つかずの自然など、世界で1番幸せな国と言われている理由がわかりました。私も何度もコラムで書いていますが、幸福とは、お金やビジネスだけではまったくないですね。

実は、乗る直前でフライトがキャンセルされ翌日になったり、いろいろトラブルも多かったのですが、本当に行って良かった国の1つです。妻もこれまで行った中で、ベスト3に入るほどの思い出になった地だと言っていましたので、ぜひ旅好きの方は、行ってみて、「幸福とは何か?」を探してみるのもいいと思います。
 

■プロフィール
竹内 亮介(たけうち・りょうすけ)
 
1983年、千葉県に生まれる。立命館大学産業社会学部卒業。R・グローバルジャパン(株)代表取締役。2012年、資金ゼロ、人脈ナシ、全くの未経験からAmazon輸入ビジネスをスタートし、1年後に月収100万円、2年後に月収200万円を稼げるようになる。2014年、事業拡大のため貿易業を手がける同社を設立。Amazon輸入の第一人者として、個人コンサルティングやコミュニティ(IBC)でノウハウを教え、月収100~1500万円以上稼げるクライアントを多数輩出。クライアント全員が稼げるようになると定評がある。さらに、読者数8.6万人(購読者数・輸入ビジネス日本一)のメールマガジンを配信し、その独自ノウハウで業界から注目を浴びている。現在は、パソコン1台で世界中どこに行っても仕事ができる生活スタイルを確立。年収1億円、預貯金1億円以上、50ヶ国以上の旅行、ベストセラー出版など、多くの夢をかなえている。
 
■URL
BLOG http://takeuchi01.com/
Facebook https://www.facebook.com/takeuchi01
LINE@「@takeuchi02」でID検索(@をお忘れなく!)
 
■著書
いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意
(秀和システム、2015年1月)
いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意第2版
(秀和システム、2021年2月)
*期待の第2版が2021年ついに発売!重版決定!
*2冊累計5万部達成、増版17刷のベストセラー
『Amazon輸入大百科』*期間限定で無料公開中 http://takeuchi01.com/lp/
 
メンタリストDaiGo氏、推薦!
【いちばん稼いでいる著者が教えるAmazon輸入ノウハウ本の決定版】
★大幅アップデートした最新版!
★1日1時間程度の作業で月収200万円を稼いでいる独自ノウハウを公開!
★定番のロングセラーが10年間の研究成果を踏まえて待望の増補改定!
★副業・起業の定番本★パソコン1台あれば1人で稼げるノウハウが満載
★Amazon輸入ビジネスのすべてを大公開
 
 
 

<< サラリーマンのための起業講座 Vol.40