一歩を踏み出したい人へ。挑戦する経営者の声を届けるメディア

Challenge+(チャレンジプラス)

コラム

キャリアコンサルタント森ゆきの働き方改革の進め方No.02

「働き方改革関連法」スタート!
中小企業がすぐにやるべき3つのこと

2019年4月にスタートした働き方改革関連法。「施行は大企業からだから、中小企業はまだ猶予があるだろう」とのんびり構えてはいませんか?大企業はすでに数年前からさまざまな取り組みを始めています。中小企業こそ、企業の生き残りをかけて、従業員の働き方を見直さなければいけません。今回は、中小企業が今すぐやるべき3つのことをご説明します。

◆ 働き方改革はチームワークが大切!一丸となって取り組んで

こんにちは。前号の「躍進企業応援マガジンCOMPANYTANK」 2019年3月号より、コラムの連載を担当している、キャリアコンサルタント(キャリコン)の森ゆきです。自己紹介は、3月号に掲載のコラム、または私のWebサイトをご覧くださいね。新年度もよろしくお願いします!

さて、皆様の職場では、「働き方改革」への取り組みはすでに始まっていますか?厚生労働省が推進している働き方改革は、「残業時間の上限規制」や「5日間の年次有給休暇の取得の義務付け」など、従業員の働きすぎを防ぐ施策が大きな柱の1つです。

でも、同じ成果を出していく中で、どうやったら働く時間を短くできるのでしょうか?具体的な打開策に取り組まないまま、部下に「残業をしないで帰りなさい」「年休を取得しなさい」と言うだけでは、何も変わりませんよね。

そもそも大企業と比べて中小企業は、人員が少ない分、1人が抜けることによる全体への影響が大きいのです。だから従業員も、定時で帰ったり年休を取ったりするのは、上司や同僚に対して気兼ねをしてしまいがちになってしまいます。小規模の組織は、経営者以下、全員で意識を合わせて取り組まないとうまくいきません。つまり、大切なのはチームワークなんです。

◆ 中小企業が今すぐ取り組むべき3つのこと

労働時間の短縮を実現するためには、チームワークの強化が必要です。そのためにも、中小企業は今すぐ、次の3つのことをやりましょう。

その1.上司が部下をよく理解する
その2.上司の期待を部下に伝える
その3.全員がタイムマネジメントのスキルを身に付ける

働き方改革の本来の目的は、労働時間を短くすることではありません。働く人たちが、仕事とプライベートのどちらも大切にでき、各自の人生をより豊かにすることが目的です。プライベートを大切にする気持ちが、経営者と従業員の両方の共通認識になると、従業員の仕事に対するモチベーションは、増してきます。なぜなら、「効率良く成果を上げて早く帰ろう」という気持ちが自然とわいてくるからです。

そのため経営者は、従業員が普段大切にしている価値観や、家庭や趣味など日々の生活の中で時間を使いたいと思っていることを理解する必要があります。そうして、従業員は「そのために仕事を頑張ろう!」という気持ちを高めることができ、結果的にはやる気に満ちた職場環境をつくる第一歩につながるのです。

同時に、上司(経営者)からの期待を、従業員一人ひとりにきちんと伝えましょう。人は誰でも、期待されていると思うと頑張れるものです。先ほど述べた「今すぐやるべき3つのこと」の、その1とその2は、上司と部下との「良質の会話」により実現します。働き方を考える面談「働き方面談」をぜひ、社内で実施しましょう。

「そう言われても、部下とどんなふうに面談すれば良いのか分からない」と言う経営者は、従業員面談のプロであるキャリコンに相談を。キャリコンと一緒に、従業員のやる気を引き出しましょう。

◆ タイムマネジメントのスキルを身に付けて効率UP!

全従業員が一丸となって、効率よく仕事に取り組む気持ちが高まったら、さらに具体的なスキルを身に付けましょう。時短に最も必要なスキルはタイムマネジメントです。日本語にすると「時間管理」ですが、実際に管理するべきものは「時間」ではありません。

「何をやって、何をやらないのか」
「いつやるのか、今日か、明日か、来週か」
「何から先にやるのか」
上記のような、優先順付けのスキルが必要になります。

タイムマネジメントを学んで、限られた時間内に最大の成果を出すスキルを身に付けましょう。日頃から企業研修でタイムマネジメントの解説をしている私から、今回、COMPANYTANKの読者の皆様を、無料セミナーにご招待します!ぜひご参加くださいね。お待ちしています!

 

■プロフィール
森 ゆき(もり・ゆき)
 
22年間の企業勤務の後、2015年にキャリアコンサルタントとして独立。さまざまな企業に向けて従業員の「働き方面談(キャリア面談)」を年間約100名実施する他、講師としてキャリアデザイン研修、メンタルヘルス研修など、年間約100本の研修に登壇している。プライベートでは2男1女の母親。
 
▼ 保有資格
・国家資格 キャリアコンサルタント(登録番号:16185111)
・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種(マスターコース)
・女性労働協会 認定講師
▼ 著書
『未来の挑戦に迷っているあなたへ 「女性のキャリア」のつくり方』
(2018年6月出版)
Amazonにて購入可能 http://amzn.asia/429xMat
 
▼ Webサイト[マイキャリア・ラボ]
https://www.mycareer-lab.co.jp/
▼ Facebook
https://www.facebook.com/Yukimori.Careernet/
▼ メールアドレス
yuki.mori@mycareer-lab.co.jp

<< 森ゆきの働き方改革の進め方No.01サラリーマンのための起業講座 Vol.3 >>

 
 
 

躍進企業応援マガジン最新号

2024年11月号好評販売中!